前回巨人の魚を渡したところの続きです。
先に進むと、桟橋がずっと続いており、灯台の明かりに照らされています。
この明かりに当たってしまうとゲームオーバーとなります。
この光に当たらないようにするためには木や岩の裏に隠れる必要があるんですが、これがやったら暗くて隠れる場所がわかったもんじゃないです。
明かりに照らされるとゲームオーバーってのも良くわかりませんがね。
とにかく、先に進みます。
すると、その先に森のようなエリアがあります。
そこに手っぽい模様があるので、そこでハムサを使用すると、扉が出現する。
その扉をくぐると、見覚えのある洋館と、ゲームのカセットが。
カセットはゆめにっき内で青鬼とコラボしたミニゲームをプレイすることができるもの。洋館は青鬼に登場した洋館です。よくみると窓から青鬼がこちらを見ています。
森に戻り、先に進む。
鎌倉のような場所から海っぽいところに。ちなみに水の中に入ると溺れます。
そこで風船に乗って移動し、巻き糞っぽい建物(?)の中に入ります。
入る前からなんとなく察していましたが、ポニ子の家ですね。
ゆめにっき屈指のトラウマイベントです。
電気のスイッチをカチカチすると、例のアレが出てきました。
で、夢から目覚めました。
ウボアがみれたのはよかったのですが、暗くて見えないんですよね、何が起こったのか。
コメント