前回

うわばみ農業高校、甲子園を目指す『私を甲子園につれてって』その2
練習+試合 前回 今回はついに試合です。 ですが、試合日程やらの仕様がよくわからず、めちゃくちゃ体を追い込んだまま休むことなく試合になるというスパルタ日程となりました。 正直すまんかった。 ...
今回は練習オンリー
前回の夏の大会の予選で敗れたことにより、三年生の最後の大会が終わり、三年生は引退となりました。
割と功労者である村田も引退してしまいます。
で、オーダーを組み直さなくてはならないというわけです。
まず、しっかりと結果を出した木原くんはそのままピッチャーとして起用します。
そして、一応まともなピッチャーである小島くんもそのままピッチャーとして育成します。
そして、名前からして二刀流を目指せそうな大谷もピッチャーの練習をしてもらいます。当然打撃も練習してもらいます。
後から気づいたんですが、練習とかアイテムとか使ってコンバートさせないと球速上がらないんですね。
少し前に撮った動画なのでその辺の仕様には気づけていないです。いい土がアイテムとして使用できるとかその辺も。
オーダーは割とうまいこと決まりました。
ポジションとかは思ったよりは噛み合いましたね。
ただ、三年生が抜けて戦力がダウンしたのが悔やまれる。
控えにいた選手をもう少し試合に出すべきだったし、育成するべきだった。
こればっかりは仕方ない。
次から気をつけるしかないですね。
現段階で期待できる選手は、木原、大谷、細山ですね。
細山はなんとなく打ってくれそうな感じはある。全体的に能力は高い。
木原はステータスは低いが、実績がある。
大谷は言わずもがな。能力の高さとロマン。
次回は秋の大会です。
コメント