だが○かしみたいなタイトルっすねえ。
今回はかくれんぼ回です。
一応。
ゲームをプレイすると、開口一番にほうじ茶を要求。
これまで緑茶ばかり欲しがっていた気がするが、ほうじ茶に目覚めたのか?
ほうじ茶を購入するためにコンビニの前の自販機へ向かう。
イラストでなんとなくわかるとはいえ、品名が表示されていないためクリックして商品名を見る。
この時、商品の説明文も同時に表示されるのですが、今までじっくりと見てこなかったのでこの機会に読み込む。
ほうじ茶の説明は、ほうじ茶ドリンク。
いや、わかるよ。ほうじ茶ドリンク。でも説明になってないよね。
例えばさ、かまぼこがあったとして普通は”魚のすり身を〜”みたいな説明文になるよね、それが”おいしいかまぼこ”って説明文になってるとか、そんな感じ。
そして、カフェオレの説明だけやたら詳しい。文量は気まぐれ。
で、かくれんぼは一応デート扱いなのでこれで満足してかくれんぼできるのかと思えば、できないと。
もう今日はデートしたみたいですよ?奥さん。
仕方ないので、寝て次の日。
そうしたらまーたほうじ茶を要求してきやがる。さっき飲んだやん。
その後もたい焼き、タコの寿司と、要求に応え、やっとかくれんぼ。
かくれんぼが開始したのはいいんですが、狭い神社のわりに全然見つからない。
建物の中に勝手に入るような悪い子じゃないはずなので外を探しました。
結局最後まで見つけることができず。
見つからなかった彼女は、さぞ喜んでいるのかと思いきや、好感度が下がる。
いや、見つけて欲しかったんかい…。
いつかまたリベンジしたい。
コメント