2017年6月6日、株式会社ポケモンは、「ポケットモンスター」シリーズ最新作、ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーンを、ニンテンドー3DS用ソフトとして2017年11月17日(金)に発売することを発表しました。
ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン
ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーンは、どうやら2016年に発売されたポケットモンスターサン・ムーンのマイナーチェンジ版(過去作でいうエメラルドやプラチナに当たる)となるようです。ですが、これまでと違うのはマイナーチェンジが2バージョン出るということ。BW2は、正統続編だったため、2バージョンでしたが、今回は公式サイトにて、もう1 つの『サン・ムーン』の物語との表記がある上、シナリオ・機能にパワーアップ要素を加えた作品とのことなのでマイナーチェンジが2バージョンでしょうか。ですが、公開された映像では、主人公が変わっているようにも見えるので、続編の可能性もあり。というか続編にしか見えないです。
追加要素予想
まず、確定しているのが、ネクロズマ関連の追加ストーリーです。
サン・ムーンには、ストーリー終了後にウルトラビースト捕獲シナリオがあり、それを終えた後にネクロズマを捕獲することができるわけですが、このネクロズマ、一応伝説のポケモン扱い(ウルトラボール特攻なし)にもかかわらず、草むらでのランダムエンカウントとなります。ネクロズマの登場はそれしかなく、手がかりは図鑑の説明だけであるため謎も多く、考察の対象となっていました。ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーンではこのネクロズマに関する謎が明らかになるでしょう。
新たな試練
こおりZやひこうZがそこらへんで拾えてしまうことや、マツリカのイベントがシンプルすぎたので、この辺が試練からの入手となるかもしれません。また、リュウキやカヒリなど、謎が多いトレーナーもいるので、試練でなくても何かしらのイベントが発生してもおかしくはありません。
ゴルフ場などの新エリア
サンムーンでは、マップには存在しているのには入れない場所があります。それがゴルフ場です。
もともとカヒリ関連のイベントがある予定だったのではとよく言われています。このゴルフ場に入れるようになるかもしれません。
新Z技
これはほぼ確定です。公開された映像を見る限り、Z技の演出であれば、ミミッキュZとルガルガンZが新しく追加されるでしょう。
ネクロズマZの追加もあるかもしれません。
新メガシンカ
公開された映像の一番最後、主人公がZリングのダイヤルか何かを回していました。その時の効果音が、メガシンカの時の音とよく似ています。
つまりメガフライゴンが追加されるということです。ハイナ砂漠でガブリアス使いにもらえます。
予想できるのはこれくらいでしょうか。
次にダイパリメイクはどうなるのか予想します。
私は、ダイパリメイクはウルトラサン・ウルトラムーンの次にくると思います。ただ、3DSでくるとは限りません。というのも、前述した今回のウルトラサン・ウルトラムーンの映像の最後の主人公がZリングのダイヤルか何かを回していたシーンのグラフィックが明らかに3DSのそれではなく、Nintendo Switchの映像に見えました。つまり、ウルトラサン・ウルトラムーンのSwitch版が出るかもしれないということです。ダイパリメイクはロトム図鑑や空間研究所、シルヴァディとアルセウスの関係などのこともあり、サンムーンと同じ第7世代でリメイクされるだろうと思いますが、ウルトラサン・ウルトラムーンのSwitch版が出るとすれば、ダイパリメイクも3DS、Switchの2ハード、あるいは、Switchのみとなるでしょう。
Switchと3DS間の通信は、モンスターハンターXXで可能であることが証明されています。3DSの後継機となる携帯ハードも出る気配はなく、Switchが携帯ハードとしての役割もこなせそうなので、「ポケモン」の新作がSwitchで出てもおかしくはないです。
ダイパリメイクに関する予想は以上です。こんなにもはやく新作が発表されるとは思っていませんでした。
発売されるのもはやいです。サン・ムーンが2016年11月18日発売だったので、それから約一年(364日)後の発売ですね。
個人的にはリーリエに会えてフライゴンが救済されればそれでいいです。
何にせよ新作は楽しみです。
もし、Switch版が出たら本体ごと買わなければならないので出費が増えますが。
コメント