前回の続きから。
あまりにも尺が長くなったので2分割したんですが、ちょうどいい長さになりましたね。
今回も少し山登りをするところから始まります。
雪が積もっている場所があるので、スコップで雪を回収し、ブロックを作る。特に意味はありません。なんとなく雪を集めるのが楽しいってだけです。
あとはこれまで切ったことなかった木を集めていく。
そのまま道なりに進んでいくとこれまでと少し違った地形に出ます。
地下には洞窟が広がっているようなので、探検目的にここに仮拠点を作っていくことに。
仮拠点なんで適当でいいだろうと思い、丸石で作った豆腐ハウスを建築したんですが、遠くから見たときにあまりにもダサすぎた。
もしかしたら今後手を加えて多少はマシなデザインにすることはあるかもしれない。
とりあえず建築だけ終えて元の拠点に帰る。
すると、結構近かったんですよね。
山を登って遠回りしていたので、直線距離だともうほとんど目と鼻の先。
帰り道に昆布を拾いました。この昆布、プレイ中は何ができるのかよくわかりませんでしたが、あのあと調べて、昆布の使い方がわかったので、次回は昆布についての動画にしようかなあと思っています。
洞窟探索はそのあとにします。
コメント