なんぞ、これ。
視聴者をドン引きさせる悦びを知ってしまったうわばみ。もう後には引けない。
というより、随分前からドン引きさせる活動方針だが。
そんなこんなで寺院の相撲エリアへ侵入するところからスタート。
文字テクスチャに汚染されゆくフィールド。相撲エリアもその例外ではなく、肉のような壁は紫色に、奥に進むと文字っぽい壁。
相撲フィールドは時間の流れが早いのか、それとも固定で夢から醒める場所があるのかはわからないが、ここで夢が終了する率は高い。
夢から醒めるとDay12、五重塔からのスタート。
この時、五重塔は文字テクスチャに変わっており、風林火山していた。
何いってるかわかんねえと思うから動画を見てくれ
風林火山が風林火山の時は月に月って書いてあるんだよ!!!!

そうして建物の裏から月に向かって突進すると、京都のババアに釣り上げられて自然界行き。
視界がだんだんと赤くなって、夢が終わるというわけだあ…。
その後は再び京都が開始地点。池に沈み佇む坊主。

擬似カミツルギに逃げられる。絶対に許さんからな、あれに衝突したらどうなるのか、少し気になるので次見つけたら確実に仕留めたい。
そして、舞妓だと思っていたら大仏だったパターン。親子舞妓だと思っていたら親子大仏だったパターン。
長身大仏への衝突。
寺院が珍しく文字テクスチャ汚染されていたので、記念に崖から飛び降りることにしました。
そうして強制終了。
次にスタートすると、映像イベントでした。

キッズさんがソーセージを食わされている。ナイフとフォークで丁寧に。
どこで仕込まれた、そのテーブルマナー。利き手側にはわざわざグラスが用意されていて、その中にはやや赤みがかった液体が置かれている。
麦茶だこれ!!!
多分違う。
その後、また例の羊イベントを見せつけられる羽目に。
1期のどの回だったか忘れたけど、羊を数えなきゃならないやつ。
もう羊はこりごりだあ…。
コメント