やぎ。
以前PS4版をプレイしたことのあるGoatsimulator。今回はそのSteam版。
特にリクエストがあったわけではないのですが、セールやってて安かったので勢いで購入。(ちなみにPS4版はフリープレイだったはず。)
ただ、コントローラーはPS4のコントローラーを使用しているので操作感はあまり変わっていないんですがね。
音質は違うと思います。
PS4にマイクを接続するよりPCに接続した方が音質はいいし、音声関連の編集はしやすいです。
ただ、慣れないことをしたばかりに、ゲーム内の音声を収録ミスしてしまい…。仕方ないので後付けのBGM、一部SEで我慢してください。
OPは前回のものを少し弄っただけです。
前座は見なくても大丈夫ですね。
先ほど操作感は変わらないと言いましたが
違うところがあるとすれば、言語ですかね?
日本語字幕にすることも可能であろうとは思われますが、何も弄ってないので英語字幕のままです。
特に日本語である必要もないゲームなのでいいでしょう。
英語でやることがないので少し新鮮な感じがします。
他のSteamのゲームも普段やらないですからね…
もっと色々やってみたいな、とは思っています。
一応このシリーズはOPEDを他の動画とは違うものにしようと思います。
ハイスクールシミュレーターやスクールガールズシミュレーターも固有のOPEDか、EDだけか、どちらかやってみたいところです。結構長期のシリーズになっていますしね。
コメント