以前Twitterで行ったアンケートにて、マイクラに次いで得票数の多かった食パンになってトーストになるゲーム『I am Bread』を今回実況しました。
単発実況になるか、シリーズになるかは未定です。
ちなみに操作はPS4コントローラーで操作しています。
まずはチュートリアル。食パンの耳を地面につけ、ホールドし、そこを軸にして回転しながら前に進むというのが基本のようです。
一応細かい動きはスティックを倒すだけで可能な様子。道具を持ったりするときはパンの耳が道具に触れるようにしなければならないので、この動きが必要になってきます。
他にも壁を登ったりできる。登り方は地面を進むようにパンの両耳をホールドして登るやり方と、一つの耳をホールドし、振り子のように右左と登っていくやり方があります。
登りやすいのは後者です。バランスも取りやすいし、パンの耳に対応したボタンを間違えることなく押すことができれば簡単に登ることができます。
後は熱源を探し、パンの両面をトーストするだけ。
さて、チュートリアルも終わり、いよいよ本編へ
と思ったんですが…。
なぜかステージが真っ暗…
読み込み時に不具合が発生したのか、キッチンが真っ暗だったんですよね。
そういうステージなのかと思って調べてみたらどうも違うらしく、一応シミュレーションとして自由に動き回れる練習用のモードを選択しましたが、そこではキッチンは普通に選択できたし、明るかった。
もう仕方ないので、ヤギになって皿を割ったりもしました。
と、こういうことになったので、単発にするかシリーズでやるか悩んでいたわけです…。
キッチンが明るくなったら少し続くかもしれません。
コメント