Steamのハロウィンセールで仕入れたクソゲーたちの一つ、Escape from here を実況しました。
100円程度で買ったこのゲーム、評価は不評。レビューを見てみても未完成品だのなんだと言われておりました。しかも一応ホラーゲームであるはずなのに、特に何か出てくる訳ではなさそうです。
特に何も無い謎のタイトル画面からNewgameでスタート。ロードが始まり、ロード状況が表示されます。しかしなかなか0%から先に進まない。と思ったらいきなりゲームが始まりました。
ゲームが開始していきなり何処かで見たことがある景色が…。
さらにカメラも構えることができる。あっ…。これあれだ…○UTLASTだ…。
しかし、何も出てこない。敵も出てこない、それどころかそもそもゲーム音声がない。
効果音もBGMも無い。PC側の設定をミスったわけでは無いはずだけど…。本当に音がないのか?
仕方がないので、明るいBGMを使って誤魔化します。もうなんか逆にちょうどいいBGMなんじゃないかな?
で、一応色々と探索しました。おそらく行ってない場所はなかったはずですが、特に何も起こりませんでした。一応ボイラー室がどうこうみたいなのが出ていましたが、特に何かできる様子もなかったので、そのまま終了。
こりゃ買っちゃいけないゲームだぜ…。
コメント