予約してしまった。
どうしても欲しかった。
プラネットウィズは2018年秋アニメうちの一つ。漫画、惑星のさみだれや、スピリットサークルの作者である水上悟志さんが原案のアニメオリジナル作品です。
予約してしまったっていう個人的な話なので、アニメのシナリオ等の説明は省略しますが、ここ最近のアニメで一番好きな作品です。どれくらい好きかっていうと、まあ、円盤を予約してしまうくらいなんですが。
普段円盤あまり書いません。最後に買ったのがシンデレラガールズ劇場です(2ndseason,3rdseasonは買ってない、買いたい)その前は確か、けものフレンズ。しんげきもけもフレも好きな作品で、比較的安かったというのが買った理由の一つでもあります。
プラネットウィズはどうかというと、こちらも他の作品の円盤に比べると、だいたい同じかちょっと安いくらいですかね?プラネットウィズのBDは全2巻のBD-BOXとして販売されます。
通常3巻か4巻くらいに分けて発売するのが主流だと思うんですが、たまにこんな感じで上下巻で販売される円盤がある。
私はこっちの方が好きです。あまり分割されるとスペースをとるし、何よりディスクの入れ替えが面倒なんですよね。
いちいち収納されてる箱からディスクを取り出してー入れ替えてー再生してー。
割と面倒です。まあ、そもそも円盤自体がアニメを見るためではなく映像特典や、円盤自体に付属している特典が目当てだったりするのがほとんど、ちょっと本末転倒な気がするけど。
プラネットウィズにも特典はあります。4.5話のネームとそのドラマCD。これまた欲しかった。ブックレットもある。
でもやっぱアニメが見たい。わしは本編を見るために買うんじゃい。
購入を決意したのは2巻の仕様です。
なんと、2巻にはラスボス戦でOPを流すバージョンが収録されているらしい、熱い。買うしかない。(これのせいか、2巻の方がAmazonのランキングで上位だった。)
2巻買うなら1巻も買わないとなんか気持ちが悪い人間なので、1,2巻ともに購入に至った。
漫画版ももうすぐ2巻が発売される。楽しみなので、毎日ぐっすり寝ながら待とうと思います。
実物が手に入ったらまた記事にしようかと。
コメント